4月12日、FP協会奈良支部の大和八木SGセミナーに参加して、なかのアセットマネジメントの中野晴啓社長のお話を聞いてきました。 中野社長のお話しは、大きく3つのテーマに分かれていました。 一つ目は、資産運用立国化に適した …
続きを読む4月13日、大阪府山岳連盟主催の春のチェレンジ登山に参加しました。 コースはダイヤモンドトレイル。 奈良県の二上山麓から登りだして、大和葛城山から、大阪府の金剛山への稜線を抜け 和歌山県橋本市にある紀見峠までの約35キロ …
続きを読む4月5日、万博テストランの入場券を戴いたので、妻と出かけてきました。 午前11時に地下鉄中央線の夢洲駅に着くと、周囲はEXPO一色。 沢山の人で溢れていました。 駅の出口から、万博東ゲートまでは数百メートルの距離ですが、 …
続きを読む3月26日、仕事が非番の日に、妻が予てから訪れたいと言っていた姫路城に、石垣の刻印を探しがてら行ってみることにしました。 妻は、刻印を調べるために購入した書籍をはじめ、図書館で借りた書籍から、姫路城の 石垣の刻印を予習し …
続きを読む3月19日、奈良県の二上山と大和葛城山を、ラン友のダイゴさんと往復してきました。 日本列島が、暖気から、突然爆弾低気圧に襲われて、東京で雪が降るかもと言われていたのは知っていたのですが、まさか3月後半に、低山の二上山が雪 …
続きを読む3月15日、大阪梅田のホテルで、高校の同窓会を開催しました。 私が卒業した高校は、私立の中高一貫高校で(私は高校3年間のみ在籍)、卒業生は 東京の大学に進学する人も多いので、同窓会は東京と関西それぞれで開催しています。 …
続きを読む3月9日、飛鳥ハーフマラソンを走ってきました。 前日の寒さと曇天とは打って変わって、暖かく快晴です。 個人的には、花粉が心配でしたが 苦笑 明日香村には、過去に、ラン友さんと何度も来ています。 来たときは、ハーフマラソン …
続きを読む全くつながらない表題ですが、こういうわけです。 3月1日、午後2時半からの「つかえるFP大阪SG」主催の確定拠出年金制度についての セミナー出席を前にして、午前中に、持病の座骨神経痛リハビリで低周波治療をしていた私のスマ …
続きを読む