• 定年男子のランとマネー

10月15~16日、福島県と群馬県、新潟県にまたがる尾瀬国立公園に、友人3名といってきました。

尾瀬といえば、我々の世代は「夏の思い出」ですね。

学校で習いました。「夏が来れば思い出す♪、はるかな尾瀬 とおい空~♪」

奈良から尾瀬へ行くには、まず東京へ行って一泊し、翌早朝に東京駅で3人と落ち合って、上越新幹線で上毛高原駅に向かいます。

上毛高原駅から、路線バスで大清水まで約2時間揺られて大清水到着、さらに小型シャトルバズで一ノ瀬まで行きます。

長~い路線バスの途中には、沼田駅前バス停があって、

「おお、真田昌幸の城があったところか!」

大河ドラマファンにとっては、一挙に親近感がわきますね 笑

大清水から一ノ瀬へ向かう道は、真田氏が切り開いた道との説明がありました。

近くに「尾瀬国立公園」の看板があって、(ようやく来たな)という感じ。笑

奈良から見た尾瀬は、一度は行ってみたい秘境という感じで、さらに「寒いところ」の

イメージが強かったですね。

直近の天気予報をみると、天候は荒れ気味で、気温は10度越え程度。

奈良の直近が27度だったので、寒さや雨やと色々心配して大荷物になりました。

これが大失敗!!

(いつも荷物が多すぎて失敗するよなー)

心配性なんですかね?

尾瀬の旅 一日目

一ノ瀬からは、尾瀬沼を目指して、まず300メートル登ります。

天気は快晴、気温は、体感で20度超!

暑い!

予報と話が違うやん!!

早朝から電車とバスに長時間揺られた後の、300メートルの急登は厳しいものが

ありました。

おまけに暑いし、重いし・・

と、心の中で愚痴や文句を盛大にまき散らしながら、とりあえずピークに到着。

そのあとは、ゆっくり下りと思えば、ずっと細かいアップダウンが続き、

トレイルランに来ているよう。

登山靴を履いていたので、走れませんが、本人はトレラン気分 笑

我々4人のうち3人は、大学の同級生で40年以上のお付き合い。

そこへ、何故か私が5年前くらいから混ぜてもらって、年に一度くらい山登りをしています。

しかし、コロナ禍と私の病気で、3人に会ったのは3年ぶり。

その間に。3人のうち2人は完全退職し、一人も今月末で自由人になります。

バイト生活は、私だけ 笑

4人の山登りは、通常バラバラです。

2人の元気者が先に行き、あとは一人ずつ。

私はゆっくり派なので、時々もう一人を待ちながら、のんびり尾瀬のトレランを楽しんで

いました。

約1時間で尾瀬沼到着。

尾瀬沼山荘でカレーを食べて、水分を補給したら、尾瀬沼の南側から沼尻を経て、

見晴から宿泊予定の竜宮小屋まで歩きました。

一ノ瀬から竜宮小屋までは、距離約12キロ、累積標高462メートルです。

標高でいえば、一度1700メートル近くまで上がってから、1300メートル近くまで

下りてくる感じですね。

沼尻から竜宮小屋までの道は、木々は美しく紅葉し、秋景色の平原には木道がずっと続いて

別世界に来たようでした。

山小屋はいくつもあるのですが、ほとんどが16日で営業終了。

まさに、我々4人は、今シーズン最後のチャンスに、尾瀬にやってきたわけです。

午後3時前に竜宮小屋に到着。

部屋に荷物を置いて、まずやったことは、屋外のテーブルで宴会 笑

ビールのロング缶が、瞬く間に6本並びました。

ここで初めて、お互いの近況報告。

他の3人は、普段のつながりがあるので、主に私の仕事、病気などの話と、

3人それぞれの退職後の様子や、(FPなので 笑)ライフプランを聞きました。

一人は、今月で仕事は終わるけれど、老親の介護があるので、当面東京に住みながら

月に2度関西に行く。その間は、キャンピングカーで全国を回って、旅行を楽しむ。

もう一人は、自宅を売って、娘夫婦の近くに引っ越して、夫婦で孫の世話。

さらに、東京にいる別の娘のところで、イタリア人の婿と会話。(笑)

三人目は、毎日ジムへ行って、身体を鍛えて、体脂肪10%、10キロ走48分の状態を

維持。ダイビングやパデル(スカッシュのようなスポーツ)もやっている。

ワイワイ話していると、小屋の外を通る人が、いぶかしげに我々を見ていました。

たいていの人は、尾瀬に来て静かな時間を過ごしているのに、うるさい連中やなあ

と思われたでしょうね 笑

寒くなってきたので、最後に熱燗を飲んでから(笑)、部屋に引き上げて、お風呂、夕食、

就寝で一日目は終了。

尾瀬の旅 二日目

朝起きると、一面の朝霧。

山小屋のご主人によれば、「今日は年に一度の素晴らしい景色が見られる日。今は寒いけど、

霧が晴れれば、快晴で暑くなるよ」とのこと。

尾瀬ヶ原の湿原を通る、長~い木道を歩いていると、朝霧の中に「白い虹」が見えました。

3人が虹の中に入って、記念写真。笑

湿原の先には、本日登る予定の至仏山が見えてくるはずです。

その前に、振り返れば、水面に移った燧ケ岳が朝もやの中に浮かんでいました。

行きかう人も少なくて、尾瀬ヶ原を貸し切りにしたような贅沢さ。

景色に気を取られて、うっかり木道を踏み外して、下に落ちないように注意しながら

やや急ぎ足で歩きました。

「尾瀬でケガした、なんてかっこ悪いからな 笑」

霧が晴れてくると、伊吹山に似た至仏山が、紅葉と共に視界に現れてきました。

湿原の中の道を、終わりまで行くと、至仏山登山口です。

この辺りの標高は1300メートル。ここから頂上の2200メートルまで、約900メートルを

登っていきます。

この山の登山路の特徴は、なんといっても蛇紋岩です。

出典:至仏山2228m・・ふ~ふ~ふ~やっと登った。滑る滑る、強敵の蛇紋岩。 – 至仏山 – 2020年10月3日(土) – ヤマケイオンライン / 山と溪谷社 (yamakei-online.com)

ガイドブックによれば、この岩は乾いていても滑りやすい岩で、濡れている場合は、

細心の注意をするように書かれています。

当日は、かなりの部分で濡れていました 涙

本当に滑りやすい岩で、足を置いても体重をかけると、ズルっと滑るので、捻挫や転倒の

リスクがあります。

私の場合は、荷物が重かったので、足元が滑ってバランスを崩すと、荷物の遠心力で

身体が振られて転倒リスクがあったので、しっかりと足元を固めて、一歩ずつ登っていきました。

言ってみれば。体幹訓練でしたね 笑

しかし、山道から尾瀬を見た景色は、まさに絶景でした。

前後の登山者たちも、急登と暑さでバテバテになりながらも、何度も振り返って

写真を撮っていました。

至仏山山頂で4人揃ったら、バスの時間に間に合うように下山です。

下山は稜線歩きですが、途中に小至仏山を含むピークがあります。

そして、濡れて滑りやすい蛇紋岩の連続攻撃!

滑って怪我したり、間違って落っこちないように注意しながら、山道を降りてくると

やがて木道となり、バス停がある鳩待峠に続いていきます。

落ち葉が敷かれたこの道は、尾瀬との別れにふさわしい散歩道でした。

ここで写真を撮っている若い女性がいたので、「撮りましょうか?」と声をかけると

「お願いします!私も撮りますので」というわけで、お互いの写真を撮ったことを

きっかけにして、会話しながら鳩待峠まで向かいました。

「どちらにお泊りでしたか?」

「竜宮小屋です」

「私もそうです。おひとりですか?」

「いや、おじさん4人組です」

「ああ、庭のテーブルにいた!」

「そう、あそこでビールを飲んで、ワイワイ五月蠅かった連中です 笑」

やはり、我々は見られていましたね 笑

鳩待峠に到着すると、先行していた二人が座っていました。

一人が近寄ってきて、「こんにちは、竜宮小屋にいた方ですよね」

(彼女を見ていたらしい 笑)

そのあと、後から来た一人とともに、鳩待峠から尾瀬戸倉まで、乗り合いの車で1時間、

尾瀬戸倉から上毛高原まで路線バスで2時間かけて移動するあいだ、彼と彼女は

合計3時間、ずっと話し込んでいました。

何の話をしているのかな? と聞くともなく聞いていると

初めは、山の話。地域別の登山歴。

テント泊から、キャンプの話。

山の後は、海の話。ダイビングスポットは、モルジブ、セブ、メキシコ・・・・

それが終わると、ペットの犬の話。

初対面のはずなのに、次から次へとよく続くもんだなあ、と大いに感心しました。

上毛高原駅で、自由席で帰る彼女と別れて、我々は東京駅へ。

東京駅で全員解散して、一路家路に。

私は、新幹線を名古屋で降りて、一度は乗りたかった、近鉄特急ヒノトリで大和八木駅経由で自宅に帰りました。

長~い旅路も、ようやく終わり。

素晴らしい尾瀬の景色と、久しぶりに会った仲間たちのおかげで、心楽しい旅が出来ました。

皆さん、ありがとうございました。

また来年お会いしましょう!


コメント一覧

返信2022年10月19日 2:36 AM

たかみ25/

キャンピングカー日本ぶらぶら男です。楽しく見させて頂きました。私は家に帰ってから中1日おいて、那須にゴルフ旅に来ています。非日常は脳の刺激になって若さ維持にプラスのようです。またよろしく

    返信2022年10月19日 7:48 AM

    セニョール25/

    高見さん コメントありがとうございます。旅行ではお世話になりました。尾瀬から帰って、すぐに那須にゴルフとは、半端ない回復力ですね。きっと六甲山縦走も大丈夫ですよ。またお会いしましょう!!

返信2022年10月19日 9:44 AM

亀田 悟25/

トレランしてしまった亀田です。 流石作家、相変わらず文章が練られてますね!バスの中の話聞かれたんですね?なんか恥ずかしいなぁ~。 竜宮の乙姫さん、大阪でばったり会うかもせれませんね! 登山の記録残してくれてありがとうまた来年会えるのを楽しみにしています。身体には気をつけてラン楽しんで下さい

    返信2022年10月19日 11:18 AM

    セニョール26/

    亀田さん、コメントありがとうございます。亀田流、女性へのアプローチは大変勉強になりました。私には真似できませんけどね 笑 また来年お会いしましょう!

セニョール へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA