• 定年男子のランとマネー
  • 転居の影響

    転居のあと、GW中に早速妻の友人の訪問を受けました。 食べ物、飲み物持参で、楽しく談笑して帰って行きました。 翌朝目覚めると、FBのメッセンジャーに、ほぼ同年代の友人2人から、話を聞きたいので 一度夕食でもとのお誘いがあ …

    続きを読む
  • GWの過ごし方

    もともと人混みが嫌いな性格なので、これまで年末年始、GWなどは出かけたことが、ほとんどありません。 定年退職後は、ますます、この傾向が激しくなって、以前は、GW中に自宅の庭のウッドデッキの防腐のためのペンキ塗りを一日かか …

    続きを読む
  • 20世紀を振り返る

    ブライアン・マッカーサー編「20世紀のスピーチ集」に出会ったのは、前職のスタートアップ企業の書棚でした。 誰かが置いたのでしょうけれど、黄ばんでいて、読んだ形跡もなかったので、単なる書棚の飾りだったのでしょうね。 内容は …

    続きを読む
  • 転居しました

    28年住み慣れた奈良を離れて、大阪市内に転居しました。 奈良の住環境も、住み慣れた家も、大変快適で何の不満もないのですが、いろいろ考えて 引っ越すことにしました。 転居の直接のきっかけは、我が家に約10年住みついた猫のエ …

    続きを読む
  • チャレンジ登山2024

    4月14日、大阪府山岳連盟主催のチャレンジ登山に参加しました。 この大会は、奈良県の二上山をスタートに、岩橋山、大和葛城山、金剛山など大阪府の山を経由して、最後は和歌山県の紀見峠まで36キロの稜線を歩く大会です。 今回は …

    続きを読む
  • スペイン年金始末

    1982年から1987年までの5年間、スペインの首都マドリードに駐在したので、 スペインの年金支給の最低基準を満たしたらしく、66歳の半ばから年金を受け取っています。 1982年当時、海外に駐在するときの給与は、日本で2 …

    続きを読む
  • 教えることは、学ぶこと

    縁があって、昨年夏に園田学園女子大学のシニアコースで、3回ほど授業をする機会が ありました。 テーマは「米国の政治」 私は学者でもないし、専門に米国を勉強したこともないので(大学院修士課程の 論文テーマは、「スペインの民 …

    続きを読む
  • お金を使おう

    今年初めに亡くなった、経済コラムニスト大江英樹さんの著書「賢いお金の減らし方」は、ビル・パーキンス著「Die With Zero(ゼロで死ぬ)」に触発されたと大江さんは言っていました。 もっとさかのぼれば、5~6年前に「 …

    続きを読む
  • 株と相続税

    父親が亡くなって、相続財産の蓋を開けてみたら、思わぬ巨額の株式と、それに伴う相当額の相続税の支払いが発生したら、どうします? 本日のお客様は、投資経験が全くないのに、想定外に株式を相続したお客様。 株式を売却して、期限ま …

    続きを読む
  • 円安とインフレ

    私が銀行員時代に、国際関連業務に関わっていたころは、(かなり昔になりますが)円高が普通でした。 むしろ、どうやったら円が弱くなるのだろうかといった感じで、特に1982年から87年まで駐在したスペインでは、(自動車以外の) …

    続きを読む