• 定年男子のランとマネー

今年は古希を迎える年ですが、身体も頭も年齢相応に衰えが目立ちます。

<身体つくり>

まずは、身体から始めることにして、まず10キロを休まず走れる身体作りを目標にしました。

昨冬の奈良マラソンを走ってみて、長時間走に耐えられる心肺と筋肉の衰えを痛感しました。

年末は、溜まった疲労を取るためと、再び走る気持ちを取り戻すために10日間ほど休足して、1月1日から、二日に一回のランニングを開始。

仕事もあるので、疲れなども考えながら、地道に走り続けるつもりです。

身体が慣れてくれば、山へ行くことで、運動時間を伸ばして、3月末までに8時間走が

できる身体作りを目指します。

大会は、1月末の畝傍山クロカン、3月の飛鳥ハーフ、4月のダイトレ、5月のKobo DtoK

の順番で入れていますが、神経痛の様子を見ながらチャレンジしていきます。

並行して、ジムトレと水泳も継続予定。

神経痛で筋トレはできないので、ジムではバランストレーニング中心。

水泳は。1回1キロで月に5~6は泳ぎたいですね。

<仕事>

仕事については、年齢も高いので、自然体で流れていくつもりです。

現在のバイト契約は、一応3月末までなので、継続できるかどうかは、契約元次第。

継続ならば続けるし、契約満了ならば、ほかの仕事を探すか、辞めるかはその時考えます。

本業のFPも自然体。

特に宣伝も集客もしていないので、申し込みがあれば顧客に対応します。

あとの時間は、セミナー参加や学習に充てます。

もしかすると、4月にSGセミナーの講師をやることになるかも。

大学の講師は10月に4回の予定です。

テーマは「国際政治(米国)」

今年は、大統領選挙の年ですので、いろいろと資料を集めて、教材つくりをするのが

楽しみですね。

<生活>

昨年は、義母と飼い猫が同時に亡くなったこともあり、終活の前段階として、コンパクトライフを目指して引越しを検討中。

大阪市内のマンション生活を狙っているのですが、これはまさに「お財布」と相談です。

現役時代に用意した老後資金を、どの程度取り崩して対応できるかですが、自分のためのFP相談をやる感じです 笑

引越しが決まると、自宅を売らねばならないので、それも一仕事ですけれど 笑

あとは、海外旅行も行きたいけど、引っ越し費用とのバランスですね。

資産運用は、NISAで積立を地道にやる程度です。

2024年のマーケットは、乱高下が酷そうなので、素人はドルコスト平均法で、のんびりと市場にお付き合いするつもりです。

総じて、加齢と環境変化に合わせて、できるだけ柔軟に生きていこうという趣旨ですが、

若いころに習った「平常心」という言葉を、反芻しながらの生活になりそうです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA