• 定年男子のランとマネー

明日香村散策2025

5月25日、かつての職場仲間と奈良県明日香村散策に行ってきました。 この会は2004年4月の第一回を皮切りに、21年続いていて、今回が41回目です。 おおよそ年2回のペースで開催されていますが、最近は悠々自適となり時間の …

続きを読む


Kobo Trail 2025

5月18日に奈良県洞川温泉から高野山までの43キロを走るKobo Trail DtoKコースに 参加しました。 <出発> 5月17日午後10時半に、近鉄大阪線大和八木駅を専用バスでスタート。 参加者は60人強で半数弱が女 …

続きを読む


万博テストラン

4月5日、万博テストランの入場券を戴いたので、妻と出かけてきました。 午前11時に地下鉄中央線の夢洲駅に着くと、周囲はEXPO一色。 沢山の人で溢れていました。 駅の出口から、万博東ゲートまでは数百メートルの距離ですが、 …

続きを読む


石垣の刻印~姫路城散策

3月26日、仕事が非番の日に、妻が予てから訪れたいと言っていた姫路城に、石垣の刻印を探しがてら行ってみることにしました。 妻は、刻印を調べるために購入した書籍をはじめ、図書館で借りた書籍から、姫路城の 石垣の刻印を予習し …

続きを読む


古希の同窓会

3月15日、大阪梅田のホテルで、高校の同窓会を開催しました。 私が卒業した高校は、私立の中高一貫高校で(私は高校3年間のみ在籍)、卒業生は 東京の大学に進学する人も多いので、同窓会は東京と関西それぞれで開催しています。 …

続きを読む


大阪城の梅林と確定拠出型年金

全くつながらない表題ですが、こういうわけです。 3月1日、午後2時半からの「つかえるFP大阪SG」主催の確定拠出年金制度についての セミナー出席を前にして、午前中に、持病の座骨神経痛リハビリで低周波治療をしていた私のスマ …

続きを読む


摩耶山~ガーデンテラス~有馬温泉

2月1日、FP仲間と昔の同級生の混成散歩チームで、六甲山界隈を散策してきました。 メンバーは5名でうち女性が1名。 年に何回かは歩いているので、みなさんはすっかり顔なじみです。 午前9時半に阪急王子公園駅に集合し、神戸高 …

続きを読む


新年2025

皆さん、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 昨年末に日光温泉旅から帰宅して、翌日から2日間は妻が寝込み、30日から3日間は 私が寝込んでしまい、2人が何とか元気になったのが1月2日でした。 …

続きを読む


2024年の振り返りと2025年の目標

1.2024年の振り返り <住み替え> 2024年の一大イベントは転居です。 米国勤務から帰国して、28年間住み慣れた、奈良県北葛城郡の戸建て我が家を売却して 生まれ故郷の大阪市内のマンションに転居しました。 転居のきっ …

続きを読む


日光温泉旅2024

2024年の締めくくりは、日光東照宮と2つの温泉を巡る旅。 今年は転居をはじめ、いろいろとせわしなかったので、この2泊3日の旅行の間は、極力 何もせず、何も考えず過ごそうと決めていました。 パソコンはもっていかないので、 …

続きを読む