金融マーケットへの関心 僕がスペインに駐在していた1986年に、サッチャーによってイギリスで「ビッグバン」が始まって、 大きな時代の変化を感じることができました。 当時のユーロマーケットは中東のオイルマネー …
続きを読む
巡礼の旅 初夏の好天に誘われて、思い立って西国三十三か所のうち、播州清水寺と一乗寺に御朱印を戴きに行ってきました。 両寺ともに開祖は法道仙人です。 仙人は今から約1800年前にインドから中国朝鮮を経て二つの …
続きを読む
馬見丘陵公園 GW最後の5月6日、自宅近くの馬見丘陵公園を散策しました。 と言っても、10キロを2時間近くかけてポールを使って歩いてきました。 散策の目的は、肩甲骨を使った歩き方の練習と、趣味の小説の粗筋を …
続きを読む
キャプテンツアー 「5月4日に、山を走った後でピザを食べに行きませんか?」 ラン友のIさんから、3月の下旬にこんなメッセージが送られてきました。 同じくラン友のOさんやMさんも誘ったそうです。 「行く行く! …
続きを読む
Kobo Trail 試走 4月29日午前8時半、吉野駅に集合した5人でKobo Trailの試走に行ってきました。 当日は雲一つない絶好の登山日和でした。 メンバーの一人Tさんの「絶対的晴れ女」パワーが遺 …
続きを読む
ニューヨーク株式市場 2018年になってからニューヨーク株式市場がジグザグに上げ下げを繰り返している感じがしていたので、 もしかしたらマーケットが変化しているのかな?と思っていました。 世の中では「アメリカ …
続きを読む
Kobo Trail Running Race 昨年に続いて今年も「弘法大師の道」Kobo Trailに参加することになりました。 昨年は青息吐息で43キロを漸く走ったのに、今年は1歳年を取ったにもかかわ …
続きを読む
社会人40周年同期会 4月21日、かつての職場の同期が集まって有馬温泉で社会人になって40周年記念の会を開催しました。 午後4時頃にホテルに集合して、温泉・宴会・カラオケ/麻雀といった定番コースなのですが、 …
続きを読む
大和八木SGセミナー 4月14日、大和八木SGの研修セミナーに参加しました。 題目は「貨幣の歴史から見る仮想通貨とその将来」で講師は大熊信行さん(FP事務所熊家代表)です。 貨幣の歴史 &nb …
続きを読む
大和八木SGセミナー 4月14日、大和八木SGの研修セミナーに参加しました。 題目は「貨幣の歴史から見る仮想通貨とその将来」で講師は大熊信行さん(FP事務所熊家代表)です。 ブロックチェーン …
続きを読む