6月5日に「みんなのお金のアドバイザー協会」主催のセミナーで、「日銀ETF問題」 というテーマのセミナーに参加しました。 講師は平山賢一さん(東京海上アセットマネジメント株式会社 執行役員運用本部長)です。 ちなみに日本 …
6月13日付の東洋経済オンラインに慶応義塾大学大学院の小幡績准教授が面白い寄稿しています。 日本でも今後「ひどいインフレ」がやって来るのか | 新競馬好きエコノミストの市場深読み劇場 | 東洋経済オンライン | 経済ニュ …
古代ギリシャの哲学者アリストテレスは、著書「ニコマコス倫理学」の中で 「しあわせのためにお金がほしいという文章はあるが お金のためにしあわせがほしいとはいわない したがって、(お金よりも) 幸せのほうが上位である」と書い …
One early summer hot day, Chikako and I started running from Shiraniwa-dai Station near Ikoma, Nara to famous …
銀行に就職した若いころに、先輩たちに言われた言葉の一つに 「貸すも親切、貸さぬも親切」 という言葉があります。 今のように金融がユルユルではなくて、逼迫していた時代の銀行優位の言葉ですが、 お客様のことを本当に考えて、安 …
I met Tomoko for the first time in a year and a half. We did not have chance to run together because of COVID- …