以前にこのブログで、定年退職後の自分時間の過ごし方として、自分の能力を分析して「走る」ことと「書く」ことに集中していると書きました。 この夏の自分の行動を振り返ると、 7月にアイガーウルトラトレイル51キロ完走、 8月に …
8月9日から11日にかけて、北アルプス白馬岳に友人3人と登ってきました。 このメンバーは、昨年8月に槍ヶ岳に登ったときと同じなので気心も知れています。きっと楽しい登山旅行になる予感がしましたね。 当初の予定では、8月9日 …
アイガーウルトラトレイルから帰国して一週間。 アイガーで友達になったデンプシーと歩いている写真を入手しました。 7月28日、浪速女子のお誘いで、御所駅~葛城山~岩橋山~竹ノ内峠~当麻寺駅約22キロを走ってきました。 台風 …
7月20日午前7時。 いよいよアイガートレイル51キロのスタートです。 101キロの参加者は、既に午前4時にスタートして、26時間のタイムレースを闘っています。 51キロは、6時45分と7時のウェーブスタートです。 おっ …
7月16日から23日までスイスのグリンデルワルドに行ってきました。 7月20日~21日に開催される「アイガー・ウルトラ・トレイル」に参加するためです。 参加形態はツアーにしました。 「奥宮俊祐さんと行く アイガーウルトラ …
50代後半になったときに、働くことの他に、定年退職後に何をするかを考えだしました。 仕事は報酬を伴うものですから、世の中の需要がないと出来ません。 つまり、体力に加えて、よほどの才能か技能がないと、本当の意味での生涯現役 …
7月3日、大江英樹さんのセミナーに行ってきました。 大江さんの新刊「「定年後」のお金の不安をなくす」という書籍の出版記念セミナーでした。 セミナーの中で、大江さんは「定年後にお金がない人が生き抜くには」と題して いろいろ …
2年ぶりに小説を出版することになりました。 無名の作家ですから、部数は少ないのですが、お近くの書店に注文してもらえると、 もしかしたら書店が勘違いして、多めに取り寄せてくれるかもしれません(笑) 宜しくお願い致します。( …