自由な2日間? 7月14日、猛暑日の朝に、友達と天竜川で星を見るため、一泊で出かける妻を車で駅まで送って帰宅しました。 さてこの2日間、一人で何をするかな? ガレージに車を停めるとエル(牝猫)が鳴き声をあげ …
続きを読む
てんしば 7月13日、旧友のMさんから「全関西美術展」の招待券を戴いたので、天王寺にある大阪市立美術館まで行ってきました。 JR天王寺駅を降りて天王寺公園に向かうと、その距離だけで汗だくになりました。 予想 …
続きを読む
大雨による災害 7月上旬は記録的な大雨による災害でテレビでも携帯でも緊急速報が画面に頻繁に流れました。 亡くなった方は100名を超え、映像で見る泥に埋もれた家屋や決壊した堤防には言葉もありません。 先日の地 …
続きを読む
明日香村トレイルラン 7月8日は明日香村トレイルラン大会の日でしたが、記録的な大雨で7月6日に中止の決定が出されました。 以下は主催者のかたから戴いたメールの一部です。 「たとえ雨が上がったとしても、すでに …
続きを読む
経済まるわかり 7月2日、大江英樹さんの新刊「経済まるわかり」のセミナーに参加しました。 大江さんは各種メディアに頻繁に登場する有名人ですが、お話しの本質は ご自身の考えていることを如何に「わかりやすく」伝 …
続きを読む
山中湖と富士山 「近くで富士山を見たい」という妻の要望に 「3年前にDNSした富士五湖ウルトラマラソンのコースを見てみたい」という 僕の希望をのっけて、6月29~30日に山中湖で宿泊してきました。 3年前は …
続きを読む
関西の軽井沢 「関西の軽井沢」と呼ばれる三重県の青山高原を走ってきました。 青山高原は室生赤目青山国定公園のなかにあります。 http://www.igaueno.net/?p=118 午前9 …
続きを読む
南天苑 還暦を過ぎてから新しい友人が増えていますが、今日は40年の付き合いがある友人たちと昼間の会食を楽しんできました。 新しい友人との交流はこちら 新しい交流 場所は大阪府河内 …
続きを読む
落語を楽しむ会 6月15日、落語を聴きに大阪まで出かけてきました。 出演は五代目桂米團治、七代目笑福亭松喬、桂ひろば、桂慶治朗でした。 当日は大入りの大盛況で落語の人気のほどが窺えました。 僕が落語を、直接 …
続きを読む
健康診断 先週、健康診断を受信したところ、概ね異常はなかったのですが、血液検査で「貧血」の診断がでました。 手元のランニング障害事典によれば、ランナー貧血は発育期や女性に多いらしいのですが、高齢男性にも起こ …
続きを読む